
佐藤 潤一
鶴岡工業卒/2006年12月入社
資格
- 1級土木施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 2級舗装施工管理技術者
皆と一緒に作り上げていくところにやりがいを感じます
建設業という業種に携わるようになり、入社当時は不慣れな事もあり戸惑いもありましたが、諸先輩方からの指導もあって今ではなんとか現場を任せていただけるようにまでになりました。
現場が違えば様々な条件や問題点などを日々解決し、現場の方と共に完成に向けて作り上げていくところにやりがいを感じています。
今後はさらに自分自身のスキルアップを図り、入社当時に先輩に自分がしてもらったように後輩に指導出来るような頼られる人間になりたいと思い日々取り組んでいます。
施工実績/経験
平成22年度 | 赤川中流部堤防強化工事 |
---|---|
平成24年度 | 鶴岡市公共下水道事業汚水7I018~025号新設工事 |
平成26年度 | 田川地区農道舗装工事(第2工区) |
平成27年度 | 河川整備補助事業(防災安全)湯尻川掘削築堤工事 |

佐藤 拓也
鶴岡工業卒/2007年1月入社
資格
- 1級建築施工管理技士
現場監督は大変なイメージもありましたが・・・
父が大工をしていたこともあってか、子供の頃から建設業の仕事をしたいという気持ちが強くあったので、この仕事を選びました。
入社当時は、現場監督という仕事がどのようなことをするのかすらわからず、大変なイメージがありました。しかし、実際に仕事をしていく中で、上司の方々や職人の人達から色々なことを教えてもらいながら仕事を覚えることができ、日々楽しく仕事をしています。
今後は、大きな現場を回していけるように、日々努力していき、社員みんなで協力していきながら、菅原工務店を盛り上げていきたいと思っています。
施工実績/経験
城南幼稚園認定こども園新築工事 |
鶴岡市羽黒庁舎改築工事 |
障害者支援施設(鶴峰園・慈丘園)移転改築(合築)工事 |
平成30年度山形県鶴岡第6号職員アパート外壁改修工事 |

佐藤 陽介
鶴岡東卒/2000年3月入社
資格
- 1級建築施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 測量士補
様々な業務に対応出来るような技術者を目指して
私が入社した当時は、施工管理という業務をまだあまり理解しておらず、働きながら体感し少しずつ理解してきた事を思い出します。
初めは、資材の名前から仕事内容、職人さんとの接し方、何も分からず大変でした。
しかし、上司のアドバイスや指導の元、一つずつ学び理解し今に至ります。
日々変化する法規、現場の環境、設計等、同じ条件の仕事はありません。
そのため、私自身も進化していけるよう努力し、様々な業務に対応出来るような技術者を目指して日々精進しています。
施工実績/経験
協立病院関連工事 |
大山特別養護老人ホーム新築工事 |
ネクスコ東日本関連工事 |

榎本 陸
鶴岡工業卒/2015年4月入社
資格
- 2級建築施工管理技士
将来は皆に頼られる現場管理者に
初めは何もわからず、不安な日々を過ごしていました。
そんな中、現場での作業から書類の作成の仕方を教えてくれたのは優しい先輩方でした。
先輩方の丁寧な指導のおかげで、今では楽しく仕事ができ充実した日々を送っています。
資格を取得するとできる仕事が増えるので、今は1級建築施工管理技士の取得を目指して日々邁進中です。
そして、将来は皆に頼られる現場管理者になりたいと思います。
施工実績/経験
ママ家(第二)有料老人ホーム新築工事 |
(株)ニシカワ三川工場 工場棟増築工事 |
鶴岡協立病院デイケア施設新築工事 |
グループホーム大山新築工事 |

佐々木 瑛士
鶴岡工業卒/2020年4月入社
資格
- –
資格取得を目指して
子供のころから建設業に携わりたいというきもちがあり、自分がやりたいことができると思いこの会社に入社しました。
仕事をしていく中で分からないことなどが多く出てきますが、先輩方がやさしく丁寧に教えてくださるため、楽しく仕事をすることができています。
2級建築施工管理技士を取得できるよう頑張りたいと思います。
施工実績/経験
(仮称)ちとせはぐくみ園増築工事 |

早坂 桃花
酒田南高校卒/2021年4月入社
資格
- –
まだまだ分からないことばかりですが、頑張っています
父が土木の現場監督をしており、その影響を受け建設業に携わりたいと思っていました。
現場作業や資材名などまだまだ分からないことばかりで大変ですが、先輩方や職人の方々が一つ一つ丁寧に教えてくださるので、楽しく仕事ができています。
小さな目標を少しずつ達成して、スキルアップを目指し資格取得できるように頑張りたいです。
施工実績/経験
– |

難波 銀河
庄内職業高等専門学校卒/2021年4月入社
資格
- 二級建築施工管理技士
一級施工管理技士の取得を目指しています
父が建築設計士だった事から建築業の仕事がしたいと思い建築業界で働きながら大工学校を卒業し菅原工務店に入社致しました。
入社当初は、まだまだ仕事の進め方がわからなく不安だったのですが上司から優しくアドバイスや指導をして頂けるので不安も解消し今では楽しく仕事をしております。
今後は、一級建築施工管理技士の取得を目指す事と共に建築の知識も深め、様々な業務が出来るよう努力したいと思います。
施工実績/経験
– |

榎本 康
鶴岡工業卒/2022年4月入社
資格
- –
楽しく仕事ができています
幼い頃に見たテレビ番組で建設業について流れており、それに影響されて自分も携わってみたいと思い入社致しました。
仕事をしていく中でわからない事が多くでてきますが、先輩方が優しく丁寧に教えてくださるので楽しく仕事をすることができています。
覚えることが多く大変ですが、土木と建築の2級施工管理技士の資格を取得できるように頑張りたいと思います。
施工実績/経験
– |